2022年4月29日金曜日

物価高騰に、怒りの声

まんだち幹夫通信 2022年4月29日号 No.727 (PDF)

1月~7月で、6,100品目が値上げ・予定

「もう暮らせない」「消費税を5%に戻さないとダメだ」

コロナ危機で止まっていた経済活動が各国で再開され、世界的な需要増で原油の国際価格が上昇しました。それに追い打ちをかけたのがロシアのウクライナ侵略。日本では日銀総裁が大規模な金融緩和政策をさらに続けると繰り返し発言したことで、円安がいっそう進み、輸入物価が上がっています。

レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格は、昨年4月の150円からいまや170円台半ばに値上がりし物価全体を押し上げています。

生活保護利用者のAさん。「2年前と比べて電気料金が1.6~1.7倍。とてもやってゆけない」と嘆いています。帝国データバンクが4月初めに実施した調査によると、3月までの半年間に製品、サービスを値上げした企業は33%、4月以降に値上げを実施または予定している企業は43%に上りました。

抜本的な景気対策が必要です。「全然景気は戻らない。消費税を5%に戻さないとダメだ!」と、日曜日も仕事をしていた地域の電気店のご主人は言います。5%への減税と、零細業者の負担を増やすインボイス制度の導入は中止すべきです。








平和・憲法・くらし 5月15日(日)都区政報告会開きます

まんだち幹夫通信 2022年4月29日号 No.727 (PDF)

「なぜロシアはウクライナに侵略したの?」「国連は無力?」「ロシア、中国や北朝鮮…日本は安全なの?」…みなさんから寄せられる声に応えます。

まんだち幹夫と福手ゆう子都議会議員がお話し、またみなさんからの不安の声などお聞きします。ぜひ、お越しください。

5月15日(日)午後1時半から
礫川地域活動センター


2022年4月24日日曜日

スピーキング(会話)テストの都立入試への導入見直しを

まんだち幹夫通信 2022年4月22日号 No.726 (PDF)

東京都教育委員会は「小・中・高校での一貫した英語教育を推進」することを掲げ、今年度から「東京都中学校英語スピーキングテスト」を全公立中学校の3年生全員、8万人を対象に実施し、その結果を都立高校入試に活用する計画です。

日本共産党区議団は20日、教育長に対して「英語スピーキングテスト導入見直しを求める緊急要望」を提出しました。

英語スピーキングテストはベネッセが実施します。1月中旬に結果が学校を通じ返却されます。採点は100点満点を6段階で評価し、最高20点がその他の総合点に加点されます。

ベネッセは英語スピーキング講座を各種運営しています。有料のベネッセの事業を利用できる家庭の生徒は有利になります

が、経済格差が都立高入試の合否に直結する事態は許されません。

「1月にスピーキングテストの点が加算されると進路指導はどうなるのか」「中3の1月に結果が返却されて学校では教育にどう生かすのか」…などなど多くの保護者から心配の声が届いています。

申し入れ項目は次の通りです。

❶生徒と保護者に「スピーキングテスト」の実施目的や採点基準、区教育委員会としての活用方針を文書配布により明示、また説明会をすること。

❷この事業の実施を見直し、都立高校の入試において合否判定に使用しないよう要請すること。

左端:教育長、その右:萬立



2022年4月22日金曜日

音楽室が使えない!児童数増加の対応をさらに

まんだち幹夫通信 2022年4月22日号 No.726 (PDF)

新学期が始まっています。

新1年生の状況です。児童数の増加により新1年生が4クラス以上の学校が7校(20校中)、最多は誠之小学校の6クラスです。新築の誠之小もすでに教室不足のため、「第二音楽室」を普通教室に変えて、1~3年生までは音楽室を使えず自分の教室で音楽の授業をするそうです。

近年の児童数の増加に合わせ、新築工事とともに教室を増やす工事も行われ大塚、小日向、駒本、本郷小などで進んでいます。長期的な先を見た対応が迫られます。

2022年4月13日水曜日

「共産党のこれが、欲しかったんだ」−「?リーフ」に、期待寄せられる

まんだち幹夫通信 2022年4月13日号 No.725 (PDF)

水曜日の朝の白山下交差点。いつものように7時半から一時間、挨拶とビラ配付を行いました。配付物は「?リーフ」(=あなたの?におこたえします 日本共産党の綱領の話)。

白山駅はこの時間、高校生が通りの両側の歩道を埋め尽くすほど登校してきます。今日は少なくない高校生がリーフに手を伸ばします。また若い方も。

8時少し前、70歳前後の男性が近寄り「共産党のこれが欲しかったんだ!」とリーフを受けとりました。わざわざ声をかけてくれた感じです。

このリーフは、志位委員長が先日出演したBS東テレの「日曜サロン」でも話題になりました。蛇腹折のこのリーフはポケットに入るサイズで、1ページずつ「安保」「天皇」「中国」「自衛隊」「共産主義」「野党共闘」… と解説しています。実に簡潔、明快。また疑問解明の入り口になります。

ロシアによるウクライナ侵略が深刻さを増しています。国連憲章、国際法を踏みにじり、核の使用まで公言しています。「ロシアは共産党のなれの果て?」などの大きな誤解が飛び交い、一方この危機に乗じて「敵基地攻撃能力保有」「核共有」など物騒な発言も。ウクライナ問題の解決のためにも、明確な指針となるリーフです。

侵略やめよ!それぞれの思いで、包囲!

まんだち幹夫通信 2022年4月13日号 No.725 (PDF)

小石川のある寺院の掲示板に目が止まりました。「私達は戦争を望みません…」しっかりと思いが伝わる書です。

ウクライナへのロシアの侵略に多くの人々が心を痛めています。〝自分も何かしなくては〟と避難民支援募金に応じてくれたり、こうして意思を表したり。さらに広げて、ロシアを包囲しましょう。

4月の無料法律相談は20日(水)午後5時30分から、まんだち・福手事務所で行います(要予約)。


2022年4月7日木曜日

コロナ禍、仕事・営業 − 法律・くらしなんでも相談会

まんだち幹夫通信 2022年4月7日号 No.724 (PDF)

「仕事の退職を迫られた」「セクハラ、パワハラで悩んでいる」「コロナ禍、補助金など全部活用しても商売が成り立たない…」「高層マンション計画を改善してもらいたい」など、この時期に様々な相談が増えています。

くらし、労働、家族…どんな問題でも、弁護士の協力を得て秘密厳守で対応いたします。

困ったときは、すぐに気兼ねなく連絡ください。 03-5803-1317 共産党区議団または 090-1804-4257萬立幹夫まで。

4月は20日(水)

午後5時30分から、まんだち・福手事務所で行います。

文京区小石川2-17-25
柏木ビル1階


日本共産党オンライン演説会 4月10日 午後2時〜

まんだち幹夫通信 2022年4月7日号 No.724 (PDF)

〝戦争か、平和か〟―日本の進路が問われています

ロシアによるウクライナへの侵略により、首都キーウでは「集団虐殺」ゼレンスキー大統領)が大問題になっています。

こうした情勢の下で10日午後2時から、「日本共産党オンライン演説会」を行います。ロシアによる侵略をどういう形で終わらせるかは、世界の平和秩序の行方を左右する大問題です。『国際世論の力で侵略を止め、侵略者に責任を取らせ、国連憲章に基づく平和の国際秩序を回復する』という方向で世界中の力を結集することが求められます。

 同時に演説会では、「平和」「暮らし」「共闘」の三つの角度から解明する予定です。岸田政権と正面から対決する太い対案として、「9条を生かした平和外交」と「やさしく強い経済」など縦横に語ります。

どなたでもユーチューブで観られます。ぜひご覧ください。